トップページ
ライスピア米蔵について
お米選びにも、【SDGs】!
地図(交通アクセス)
お問合わせ
特定商取引法表示
米蔵のブログ ★
地域の情報|愛媛・西条
米蔵からのお知らせ
お米の情報
もち麦の情報
季節の情報
健康の情報
その他
商品一覧&ご購入
もち麦|プラチナ ダイシモチ★
もち麦|プラチナ キラリモチ★
愛媛ブランド米|久万米他
名水(百選)米|西条米
★ お米選びに「SDGs」無農薬
つや姫★|山形・最上米
雪若丸★|山形・最上米
サキホコレ★|秋田米
ゆめぴりか★|北海道米
いちほほまれ★|福井米
南魚沼米・佐渡米★
黒部米|富山米
復活ササニシキ|宮城米
世界遺産米|島根米
さがびより★|佐賀米
滋賀羽二重糯
福っくら御膳(13種雑穀)
国産雑穀 量り売り(100g)
■ ご注文前にお読み下さい
TEL ご注文について
FAX ご注文用紙
返品・交換について
個人情報保護方針
■ 送料・配送について
■ お支払いについて
■ 特定商取引法表示
もち麦辞典
ダイシモチ|もち麦★
‥幻もち麦 生産者|愛媛県
キラリモチ|もち麦★
もち麦 炊き方・レシピ
もち麦 あれこれ ★【大麦】
麦の種類|小麦、大麦
もち麦の品種について
大麦 β-グルカンの力
大麦 あれこれ ★
もち麦 ダイエット
雑穀 あれこれ【国内産】
雑穀ダイエット
参考文献(論文)
お米の辞典
お米 あれこれ
おいしい炊き方★
おすすめ保存法★
お米の虫に注意★
コクゾウムシとは★
エクアドル茶米菌★
分づき米 あれこれ ★
玄米 あれこれ
玄米の炊き方
玄米食向きの「玄米」
白未熟粒の発生
胴割れ粒
イネの高温障害★彡
米の新品種ラッシュ
コメの品種あれこれ
お米の行事
神様とお米 ★
□ お米の現状
□ お母さんのおむすび
□ 参考文献
水の都・西条市紹介
伊予西條藩(一柳家・松平家)
★ 西條藩を知るシリーズ
‥伊予西條藩(3万石)
‥旧西條藩陣屋跡
‥西条藩松平家上屋敷跡
‥西條誌(天保13年)
‥大保木・銀納義民
西条市人口減少拡大
西条市の人口推移予想
西条市ハザードマップ
南海トラフ巨大地震
★ 歴史は繰り返す!
★ 西条市の被害想定
☆ 岡村断層!
西条祭り 10/15・16
☆西条祭り運行コース・時間
西条祭り【神輿】
西条祭り【宮出し】
西条祭り【川入】
西条祭り【鬼頭】
西条楽車(だんじり)起源
★伊曽乃大社祭礼略図絵巻
★伊曽乃大社祭礼細見図
福武天皇(近藤泰山)
福武天皇(地名|崇徳天皇)
うちぬき(日本名水百選)
西条地下水 “地域公水”
西条の七草(全国トップクラス)
西日本最高峰 石鎚山
役行者
西条五名山
≡伊予富士 1756
≡寒風山 1763
≡笹ヶ峰 1859
≡瓶ヶ森 1896
弘法大師(四国遍路)
佛生山 金剛院
関行男(海軍中佐)
西条海軍航空隊
十河信二(新幹線の父)
その他
巳正月(西条市)
面白いお話
(故)上田徹朗先生作
おすすめ情報
★ 農林水産省【公表】資料
‥マンスリーレポート
‥米の作況指数
‥米の収穫量結果
‥農産物検査結果
‥民間在庫の推移
各種団体【公表】資料
食味ランキング(穀検)
地域の情報(リンク)
その他
トップページ
ライスピア米蔵について
商品一覧&ご購入
もち麦辞典
お米の辞典
水の都・西条市紹介
おすすめ情報
ライスピア米蔵 |㈲盛実米穀
お米の情報
お米の情報
· 2023/05/13
JA新すながわ産米取扱店認定書
続きを読む
お米の情報
· 2023/02/28
米の食味ランキング【特A】|令和4年産米・穀検公表!
日本穀物検定協会は、令和4年産米の食味ランキングを発表しました。
続きを読む
お米の情報
· 2023/02/13
お米の需要量の動向と2040年衝撃的需要予測
農林水産省は、1999年に制定された「食料・農業・農村基本法」が制定時より20年以上経過し国内外の情勢が大きく変化していることで、「基本法検証部会」にて改正に向けた基本法の検証や見直しが行われています。...
続きを読む
お米の情報
· 2023/02/01
特別栽培米サキホコレ、令和7年産全量へ!
秋田県は、ブランド米「サキホコレ」について、令和7年産以降は 農薬と化学肥料の使用を半分以下に減らす「特別栽培」 に全面的に切り替える方針を示した。 持続可能な開発目標(SDGs)に沿った環境配慮型のコメ作りを前面に打ち出し、付加価値の向上に結び付ける。秋田県によると、産地全体でブランド米の特別栽培に取り組むのは全国的にも珍しいという。...
続きを読む
お米の情報
· 2022/11/10
令和4年産米の作況指数100(農水省発表)
令和4年産米「作況指数100」平年並み 《東北・九州やや不良》 令和4年産米は、北海道・東海・近畿・中国及び四国においては、田植え期以降の天候に恵まれ、全もみ数が平年以上に確保されたことから、 北海道104「良」、東海100「平年並み」、近畿102「やや良」、中国101「平年並み」、四国103「やや良」が見込まれます。...
続きを読む
お米の情報
· 2022/11/01
令和4年産お米マイスターの推薦米(太鼓判)
お米マイスターの今年一押しの太鼓判品種は、 1. 『つや姫』炊き上がりが美しく、上品な味わいが特徴。和食向きが特徴。 2. 山形から元気なお米、つや姫の弟で大粒 『雪若丸』大粒で張りがあり、あっさりしたのが特徴。 3.秋田米の最上位品種 『サキホコレ』白さとツヤ、粒感のあるふっくら食感、深い甘味が特徴。 4.北海道最上級ブランド米...
続きを読む
お米の情報
· 2022/09/25
サキホコレ|令和4年産10月29日デビュー!
サキホコレ 10月29日デビュー 「秋田米の最上位品種」 玄米のタンパク質含有率6.4%以下 秋田県産米の新品種「サキホコレ」が、令和4年10月29日(土)に本格デビューしました。 サキホコレは、秋田県産米のブランド力を高めようと秋田県が開発した秋田米の新品種で、粒感のあるふっくらとした食感と、かむほどに広がる深い甘味が特徴です。...
続きを読む
お米の情報
· 2022/09/12
令和4年産米の作柄概況(農水省発表)
令和4年産米作況概況 田植期以降、日照不足の時期があったものの、おおむね高温・多照で推移し、8月中旬以降の気象が平年並みに推移している。 ※令和4年産水稲の8月15日現在における作況概況(農林水産省|農林水産統計) ※令和4年産水稲の8月15日現在における作況概況(農林水産省中国四国農政局|農林水産統計)
続きを読む
お米の情報
· 2022/08/15
令和4年産全国作況指数「101」予測!
豊作寄りの平年作予測! ㈱米穀データバンクは、7月末現在の令和4年産米の全国作況指数を「101」の平年並みと予測した。主食米等の作付面積126万3000㌶、予想収穫量を684万1000トン推計した。東日本が豊作基調見通しである。 農水省は7月27日、食糧部会を開催し、令和4/5年の主食用米等の需給見通しを公表した。...
続きを読む
お米の情報
· 2022/03/14
最近のお米の需給見通しについて!
令和3/4年需給見通し ①供給量:令和3年6月末民間在庫218万トン+生産量701万トン=合計919万トン ②需要量:702万~706万トン ③民間在庫量:令和4年6月213万~217万トン 令和4/5年の需給見通し ①供給量:令和4年6月末民間在庫213万~217万トン+生産量675万トン=合計888万~892万トン ②需要量:692万トン ③民間在庫量:令和4年6月196万~200万トン
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は
こちら
OK