お米の情報


米の食味ランキング【特A】|令和4年産米・穀検公表!
お米の情報 · 2023/02/28
日本穀物検定協会は、令和4年産米の食味ランキングを発表しました。

お米の情報 · 2023/02/13
農林水産省は、1999年に制定された「食料・農業・農村基本法」が制定時より20年以上経過し国内外の情勢が大きく変化していることで、「基本法検証部会」にて改正に向けた基本法の検証や見直しが行われています。...

特別栽培米サキホコレ、令和7年産全量へ!
お米の情報 · 2023/02/01
 秋田県は、ブランド米「サキホコレ」について、令和7年産以降は 農薬と化学肥料の使用を半分以下に減らす「特別栽培」 に全面的に切り替える方針を示した。  持続可能な開発目標(SDGs)に沿った環境配慮型のコメ作りを前面に打ち出し、付加価値の向上に結び付ける。秋田県によると、産地全体でブランド米の特別栽培に取り組むのは全国的にも珍しいという。...

お米の情報 · 2022/11/10
  令和4年産米「作況指数100」平年並み 《東北・九州やや不良》 令和4年産米は、北海道・東海・近畿・中国及び四国においては、田植え期以降の天候に恵まれ、全もみ数が平年以上に確保されたことから、 北海道104「良」、東海100「平年並み」、近畿102「やや良」、中国101「平年並み」、四国103「やや良」が見込まれます。...

お米の情報 · 2022/11/01
お米マイスターの今年一押しの太鼓判品種は、 1.  『つや姫』炊き上がりが美しく、上品な味わいが特徴。和食向きが特徴。 2. 山形から元気なお米、つや姫の弟で大粒  『雪若丸』大粒で張りがあり、あっさりしたのが特徴。 3.秋田米の最上位品種  『サキホコレ』白さとツヤ、粒感のあるふっくら食感、深い甘味が特徴。 4.北海道最上級ブランド米...

サキホコレ|令和4年産10月29日デビュー!
お米の情報 · 2022/09/25
サキホコレ 10月29日デビュー 「秋田米の最上位品種」 玄米のタンパク質含有率6.4%以下 秋田県産米の新品種「サキホコレ」が、令和4年10月29日(土)に本格デビューしました。 サキホコレは、秋田県産米のブランド力を高めようと秋田県が開発した秋田米の新品種で、粒感のあるふっくらとした食感と、かむほどに広がる深い甘味が特徴です。...

お米の情報 · 2022/09/12
  令和4年産米作況概況 田植期以降、日照不足の時期があったものの、おおむね高温・多照で推移し、8月中旬以降の気象が平年並みに推移している。 ※令和4年産水稲の8月15日現在における作況概況(農林水産省|農林水産統計) ※令和4年産水稲の8月15日現在における作況概況(農林水産省中国四国農政局|農林水産統計)

お米の情報 · 2022/08/15
豊作寄りの平年作予測! ㈱米穀データバンクは、7月末現在の令和4年産米の全国作況指数を「101」の平年並みと予測した。主食米等の作付面積126万3000㌶、予想収穫量を684万1000トン推計した。東日本が豊作基調見通しである。 農水省は7月27日、食糧部会を開催し、令和4/5年の主食用米等の需給見通しを公表した。...

お米の情報 · 2022/03/14
令和3/4年需給見通し ①供給量:令和3年6月末民間在庫218万トン+生産量701万トン=合計919万トン ②需要量:702万~706万トン ③民間在庫量:令和4年6月213万~217万トン 令和4/5年の需給見通し ①供給量:令和4年6月末民間在庫213万~217万トン+生産量675万トン=合計888万~892万トン ②需要量:692万トン ③民間在庫量:令和4年6月196万~200万トン

さらに表示する