平成26年産新米は、台風12号の影響で刈り取りが思うように進まない状況。続く11号の接近も懸念されており、出荷が遅れ早期米新米は全国各地一斉の同じ時期の出回りとなりそうです。
早期米の新米は、まだまだ25年産米の甘みには到達していない。まだ早い。
■ 高知県産ナツヒカリ ≪評価≫ JA米
食感はシッカリめで粘りは少なく甘み・光沢も薄い。新米としてまだ早い。
平成25年産と比較して、新米との違いがまだなく、まだ早く業務店向き。
単品販売では、特色がまだ出せない新米。香りも弱い。まだまだ!
■ 宮崎県産コシヒカリ ≪評価≫ JA米 GOOD!宮崎米
食感はシッカリめで粘り・ツヤは弱く、甘みが薄い。例年通りの新米。
平成25年産と比較して、まだ甘みがなくおすすめの新米としては弱い。
単品販売では、可もなく不可もなく、早いだけの新米としての位置。
香りも、まだ弱く、まだまだです!
■ 高知県産コシヒカリ ≪評価≫ JA米 四万十!
食感はシッカリめで光沢良く、粘り・甘みがある。
九州・四国のお盆前の早期米では一番新米らしく新米入荷です。
コメントをお書きください