ダイレックスついたち店
西条市朔日市字兵衛田329番1
(ドラッグストアモリ 南側)
開店予定日:令和2年11月28日(水)
開店時刻 :午前9時
閉店時刻 :午後10時
店舗面積 :1,465㎡
駐車場 :53台
※愛媛県|大規模小売店店舗立地法新設届出
※西条市|大規模小売店舗届け出
西条市にOPENする大規模店舗予定日時は、
「ハローズ西条店」 が、令和2年10月 1日(2,089㎡) で、
「ダイレックスついたち店」が、令和2年11月28日(1,465㎡) と、大型店が今秋に2店舗もOPENする。
※今回開店するダイレックス㈱は、【サンドラック】のグループ企業(サンドラックの傘下)だが、西条市の㈱
大屋が展開するmacは、同じ【サンドラック】のフランチャイズ店だと思う。同じグループのドラッグストアが
同じ地域で競合することとなる訳だが? 西条市は、ドラッグストアの激戦地なのか?
サンドラックのグループ全体店舗数は、1,155店舗(2020年2月末現在)、売上高4,643億円で業界4位。
内、サンドラック直営が663店舗で、ダイレックスは2020年3月末現在で292店舗、売上高2,540億円。
ドラッグストアmac(株式会社大屋)は、四国4県に54店舗を展開し、売上高157億円。
※ダイレックスの店舗展開は、ロードサイド型店舗で売場面積が300坪以上確保でき、店舗と同一の敷地内に50台前後の駐車可能なスペースがある1,000坪程度が基準となっている。朝9時から夜10時までの年中無休営業。店舗を中心とした半径3~5㎞の商圏に3万人としている。ダイレックスの中期的目標は、九州・四国・中国地域に東日本へも出店し300店舗としている。
愛媛県では近年ドラッグコスモス、ダイレックス、ディオ(大黒天物産)など県外資本のディスカウントドラッグやディスカウントスーパーが店舗網を広げている。
コメントをお書きください